BLOG

ブログ

私たちの身体は主に腹直筋・腸腰筋・大腿四頭筋、そして体の後面にある脊柱起立筋・広背筋・大臀筋・下腿三頭筋の筋肉がバランスをとり続けることで立っています。
それらの筋肉を緩めたり縮めたりして歩行動作を行っています。


歩行動作を開始するためにはまず、体が前に倒れる必要がありますが、両足が地面についた状態では当然ただ倒れるだけです。歩くためには片方の足を出して体を支えなければなりません。これを周期的に行うことが歩行の基本になります。この周期的な行動のうち、足裏で地面を踏み、体を支える時期を立脚期、片方の足をもち上げて前に振り出す時期を遊脚期といいます。



その際股関節、膝関節、足関節の硬さや可動域制限があると過度に負担がかかり筋肉の硬さが生まれ痛みが出やすい身体になっていきます。
またその他の関節も可動域制限につながる場合もあります。

関節可動域や筋肉の硬さなどの評価もすることでどこに原因があるかを特定し根本の改善を図ります。一度たけだ整体院までご相談ください。




#産後の骨盤矯正#肩こり#腰痛#膝痛#慢性痛#坐骨神経痛#首こり#頭痛#股関節痛#自律神経#パニック障害#美容鍼#美顔鍼#睡眠不足#南区段原#段原整体#南区鍼灸#広島市整体#たけだ整体院#たけだ整体院鍼灸院

関連記事一覧